コンプライアンスとは、事業活動に関連する全ての法令、主務官庁が定める監督指針・ガイドライン等、委託先保険会社との間の契約、委託先保険会社が定める規定、当社の社内規定・マニュアルおよび社会的規範(以下、これらを総称して法令等という)を遵守し、社会の期待と要請に応えるべく、誠実かつ公平で公正な活動を実践することと致します。
Ⅰ.体制の整備
| ① | コンプライアンスに関する重要事項が、経営陣に適切に報告され、かつ共有される体制を整備いたします |
| ② | コンプライアンスに関する事項を一元的に管理し、コンプライアンスを推進する責任者を任命すると共に、法令遵守態勢の確保の為に必要な権限を付与いたします |
| ③ | 役職員が、コンプライアンス上問題となる行為を発見した場合の報告・相談体制を整備いたします |
Ⅱ.コンプライアンス推進活動の実施
| ① | コンプライアンス実践の具体的手引書として、コンプライアンス・マニュアル等を策定し、周知徹底いたします |
| ② | コンプライアンス・プログラムを具体的な実践計画として策定・実施いたします |
| ③ | コンプライアンス徹底するため研修や点検を行います |
| ④ | コンプライアンス上問題となる行為については、直ちに是正するとともに、原因を分析し再発を防止いたします |
Ⅰ.行動基準
| ① | 健全な保険事業の発展に寄与し、社会からの信頼を得るために法令等の遵守を行動の基本に据え、誠実・公平・適正な業務運営に努めます |
| ② | あらゆる面で、あらゆる人に誠実且つ公平・公正に接します |
| ③ | 法令等に違反する行為を発見した場合には、勇気を持って指摘し、関係者と協力して是正いたします |
Ⅱ.適正な事業活動を支える基本的行動
| ① | 保険業の公共性を十分に認識し、保険募集の公正を確保することにより、 保険契約者(お客様)の保護に努めます |
| ② | 知的財産権を保護すると共に、他者の知的財産権を侵害いたしません |
| ③ | 業務上知り得たお客様の情報の取扱について、細心の注意を払い、紛失・漏洩等をしないように、厳正な管理に努めると共に、定められた目的以外には利用しません |
| ④ | 市民社会の秩序や、安全を脅かす反社会的勢力には、警察等関係機関等とも連携し、毅然とした態度で立ち向かいます |
| ⑤ | お客様の利益が、不当に害されることの無いよう利益相反取引を管理し、適切に業務を遂行いたします |
| ⑥ | インサイダー取引(重要な未公開情報を利用した株券等の取引)は行いません |
| ⑦ | 競争相手との関係において、談合、不公正な競争手段の利用、また取引上の地位を利用しての不公平な取引の要求を行いません |
| ⑧ | 当社の資産や重要情報、営業秘密等は厳正に管理いたします |
| ⑨ | 犯罪による収益移転(マネー・ロンダリング、テロ資金供与)の防止を図るため、取引時確認を徹底いたします |
| ⑩ | 業務上の立場を利用して、私的な利得行為を行いません |
| ⑪ | 人権を尊重し、人種、国籍、性別、年齢、職業、地域、信条、障害の有無等による差別やハラスメント行為を行いません |
| ⑫ | 安全で安心な職場環境を守ります |
Ⅲ.迷った時の判断基準
自分の取るべき行動に迷った時は、下記の基準に照らし判断いたします。
| ① | 真にお客様のためになっているのか? |
| ② | 自分の大切な家族や友人に自信をもって説明できるか? |
| ③ | 自分の子供や家族にも同じ事をさせられるか? |
| ④ | たとえ新聞やテレビ等で報道されても堂々としていられるか? |
| ⑤ | 自分だけが楽をする、逃げ道や抜け道ではないだろうか? |
| ⑥ | 目先の欲望や利益に誘惑された挙句、危険な橋を渡ろうとしていないか? |
Ⅳ.基本行動の実践に向けて
| ① | 役職員は、他者に法令等に反することを命ずる事はできません |
| ② | 役職員は、法令等を遵守することによって如何なる不利益も受けません |
1条(改廃)
この規程の改廃は、取締役会の決議により行う。
第2条(施行)
この規程は、平成28年1月1日から施行する。